みなさん、イオンペイって使ってますか?
イオンペイは主にイオンでおとくに使えるペイ払いの方法なんですが、新しい支払いの仕方にチャレンジするのって、クレジットカードが必要なの?とかいろいろ登録しないと…とか、ちょっと億劫に感じることも多いですよね。
そんななか、イオンペイは新たなチャージの方法として、現金チャージを開始しました!
今回は、イオンペイで始まった現金チャージの方法と、キャンペーンについて紹介していきます。

これならちょっとお試ししたい方でも使ってみれそうですね♪
AEON Pay(イオンペイ)とは?


AEON Pay(イオンペイ)はイオングループが提供しているスマホ決済サービスで、PayPayなど、近年増えてきたペイ系の支払い方法の一種です。
イオンペイは、イオンのアプリ「iAEON(アイイオン)」、またはアプリ「イオンウォレット」をダウンロードすれば利用できます。
スマホ上に表示される決済用バーコードをお店で読み取ってもらうだけでお支払いが完了するので、現金やクレジットカードを出す必要もなく、スピーディで便利なお買い物ができます。



イオンカードを持っていなくてもイオンペイは使えます♪
イオンペイについて簡単にまとめた記事はコチラ


イオンペイで現金チャージができるように
これまで AEON Pay の決済方法は、イオンマークのカードの登録によるクレジットカード払いや、銀行口座を登録してチャージして使うチャージ払い、もしくはWAON POINTでの支払いとなっていました。
それが今後は、「イオン銀行 ATM」や「WAON チャージャーLite」を使って現金でチャージできる機能が利用できるようになりました。
これならイオンカードを持っていない方や、銀行口座の登録はちょっと…という方でも、イオンペイを使ってみることができそうですね。



イオンペイの敷居が低くなって、誰でも気軽に使えるようになったね。



ちょっと試しに使ってみようかな、ということもしやすい!
イオンペイで現金チャージのやり方
それでは、実際にイオンペイに現金でチャージする方法を見てみましょう。







どちらも同じような操作方法で、画面の指示に沿ってやっていけばできます。
今ならお得なキャンペーンも
現金チャージが開始になったことに合わせて、チャージ金額に応じてWAON POINTが還元されるキャンペーンを実施しています。
AEON Pay 残高チャージキャンペーン


- 概要
-
期間中、AEON Pay 残高に合計 5,000 円以上をイオン銀行 ATM で現金チャ―ジすると、チャージ金額に応じてもれなく10%ポイントバック。
※進呈上限1,000ポイントまで
※現金チャージ以外のチャージ(例 銀行口座チャージ)は対象外です。 - 実施期間
-
2024年8月1日(木)~8月31日(土)



このキャンペーン目当てだけで試しに使ってみてもおトク!
まとめ
今回は、イオンペイで始まった現金チャージの方法と、キャンペーンについて紹介してきました。
今までちょっと躊躇していた方も、より簡単に使えるようになったので、試してみるのもいいかもしれませんね。



今後もより便利になっていくことに期待です!
ほかにもイオンペイに新しい機能が追加されてきてます!

