突然ですが、映画って、通常料金だと少し高く感じませんか…?!
私はいつも近くのイオンシネマでおトクに映画を楽しんでいます。
正直なところ、料金が違っても映画の楽しみ方は同じなので、少しでも安く見られたらというのがホンネです。
そこで今回は、イオンシネマで映画を安く見れる方法を厳選して3つ紹介していきます。
自分のスタイルに合ったおトクな方法を見つけてください!
イオンシネマってどんなところ?
イオンシネマとは、主にイオングループの施設に併設された映画館です。
ひとつの施設内に複数のスクリーンが入ったシネマコンプレックス(シネコン)となっています。
株式会社ワーナー・マイカルとイオンシネマズ株式会社が合併してできた、「イオンエンターテイメント株式会社」が運営会社です。
イオンに行けば、買い物も食事も映画も全部楽しめちゃう!
イオンシネマで映画を安く見るならこの3つ!
イオンシネマでおトクに映画を見る方法はさまざまありますが、今回は、使いやすさやおトク度の高いものを厳選して3つピックアップしてみました。
- サービスデーの日や時間帯を狙う
- ワタシアタープラスに加入する
- イオン系のクレジットカードを作る
次の章からそれぞれ詳しく紹介していきます。
サービスデーの日や時間帯を狙おう!
まず、いちばん簡単で事前準備などもいらないのが、映画を安く見られるサービスデーの日や時間帯を狙って行こうというものです。
これは他の映画館でも共通のものがあったり、それぞれ独自のものを実施していたりするので、利用している方は多いと思います。
イオンシネマではどんなサービスデーの設定があるかまとめてみました。
サービス名 | 金額 | 条件 |
---|---|---|
ハッピーファースト | 1,100円 | 毎月1日 |
映画の日 | 1,100円 | 12月1日 |
ハッピーマンデー | 1,100円 | 毎週月曜日 |
ハッピー55(G.G) | 1,100円 | 55歳以上の方 |
ハッピーモーニング | 1,300円 | 平日朝10時台までに上映を開始する作品 |
ハッピーナイト | 1,300円 | 毎日20時以降に上映を開始する作品 |
夫婦50割引 | 2,200円 | どちらかの年齢が50歳以上の夫婦 |
ハッピーマンデーは祝日もOKなので嬉しいです。
イオンシネマとTOHOシネマズのサービスデーを比べてみました
ワタシアタープラスに加入しよう!
続いては、イオンシネマ独自の「ワタシアタープラス」というサービスに入会することです。
ワタシアタープラスとはどんなサービスなのか、主な特徴をピックアップしてみました。
- 年会費が400円かかる
- 入会時・更新時に1,200円で映画が見られるクーポンがもらえる
- 月1回、1,200円クーポンがもらえる
- 6回映画を見ると無料鑑賞クーポンがもらえる
- e席リザーブで一般の人より早くチケット購入ができる
こんな感じで、通常価格で映画を見るしかない状況でも、ワタシアタープラスに入れば1,200円クーポンがもらえるので、1回でも元が取れることになります。
そのほかにも無料クーポンや先行購入などおトクな特典があるので、入っていて損はないかなと思います。
実際すでに何回か無料クーポンで映画を楽しんでいます♪
ワタシアタープラスについて詳しく知りたい方はコチラ
イオン系のクレジットカードを作ろう!
最後は少しハードルが高くなりますが、イオン系のクレジットカードを作って安く見る方法です。
イオンカードは種類がいくつかありますが、ミニオンズの絵が書かれたカードとそれ以外のカードで、映画の割引き率が異なります。
- イオンカード(ミニオンズ・デザイン)・・・1,000円でチケットが買える
- それ以外のイオンカード・・・いつでもチケットが300円引き&20日・30日は1,100円でチケットが買える
イオンでのお買い物がおトクになることもあるし年会費も無料なので、映画用として持っておくのもいいかもしれませんね。
映画が1,000円というのは魅力的ですよね…♪
イオンカードの割引きについて詳しく知りたい方はコチラ
まとめ
今回は、イオンシネマで映画を安く見れる方法を厳選して3つ紹介してきました。
サービスデーはご存じの方も多そうですし、何も準備なしにおトクになるのが便利ですよね。
ワタシアタープラスは映画を見るたびに「ミタ」というポイントがたまっていくので、おもしろいですよ。
ミニオンズのクレジットカードもおトク度がすごいと思います。
ぜひイオンシネマで映画を見るならチェックしてみてくださいね。
安くなった分でポップコーンを買うのもアリ♪
どこのイオンシネマに行こうか迷ったら…